

今年はマザーグースがマイブームでした。講談社文庫4冊に、CD付きの本とか、解説本とかをAmazonでごっそり買って浸りました。
リチャードスキャリーの絵本もはまりました。カワイイ。洋書のほうが紙の質感や印刷のラフさを含めよりカワイイ。
リチャードスキャリーの絵本もはまりました。カワイイ。洋書のほうが紙の質感や印刷のラフさを含めよりカワイイ。

今年はアルバム2枚だして、さらにライブやったり、バンドの蓄えを一気に放出した感じです。新しい知り合いも増えたし、いい一年でした。
現在、次のアルバムを作っています。エロくて切れ味のいい仕上がりになる予定です。来年の夏前にはリリースしたいです。
現在、次のアルバムを作っています。エロくて切れ味のいい仕上がりになる予定です。来年の夏前にはリリースしたいです。

4月にフリーランス製版オペレータ&たまにデザイン→常勤グラフィックデザイナーにジョブチェンジしました。
時間単価が1/3以下に落ち込みました。来年はお金を稼げるよう頑張ります。フリーランスに戻るか、あるいは就職するか・・・悩ましい。
あと、セツモードセミナーを4月に卒業しました。絵を描く仕事もたまにやりたいです。今年は装画の仕事もしました。全くもって未熟ですが、嬉しかったです。
時間単価が1/3以下に落ち込みました。来年はお金を稼げるよう頑張ります。フリーランスに戻るか、あるいは就職するか・・・悩ましい。
あと、セツモードセミナーを4月に卒業しました。絵を描く仕事もたまにやりたいです。今年は装画の仕事もしました。全くもって未熟ですが、嬉しかったです。
お知らせ

macdonald duck eclair
■1stフルアルバム
short short
(Usagi-Chang Records)
■コラボレーションアルバム (写真)
The Electronic Tomato
(S.H.A.D.O records)
好評発売中
> オフィシャルサイト
■1stフルアルバム
short short
(Usagi-Chang Records)
■コラボレーションアルバム (写真)
The Electronic Tomato
(S.H.A.D.O records)
好評発売中
> オフィシャルサイト
