チョコボール三種 | ||
ピーナッツ | キャラメル | ビスケット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チョコボール三種 |
|
||||||||||||
お馴染みのお菓子チョコボール。銀のエンゼルが当たっても、次のが当たった頃には前のはどこにしまっておいたっけ?と忘れてしまい、いまだにおもちゃの缶詰もらったことありません。そんなチョコボールもいつの間にやら仲間が沢山。他にもストロベリーというのもありましたし、一時期はアーモンドもありましたよね。そて、それぞれ中身以外に浮き沈みでも違いはあるのでしょうか?さっそく実験です。 ・ピーナッツ チョコボールと聞くとピーナッツをまず思い浮かべる私の定番。あのサクッとした爽快感から浮くと予想したのですが、結果はご覧の通りに。5個中1個だけ浮くという結果になりました。 ・キャラメル チョコとキャラメルという意外な組合せと思わされて数十年。食べるたびに以外に合うんだよねーと、この美味しさを忘れていた事を残念に思ったりしますが、結果はピーナッツの不安定さもなく沈みました。 ・ビスケット 今回初めて出会ったビスケット。手に取ってもわかりましたが、結果はぷかぷかです。とても軽い。そして初めて食べてみた感想は詰まるものがありました。ビスケットがなんとやらって感じです。 |