 |
|
|
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
先月の山手線3日目の編集で徹夜明け。夜食は写真に写っているカップやきそば。
|
|
 |
今月の1週間をお願いするべく、各方面の人へメール書き。いつの間にやら日も暮れて部屋が真っ暗。
|
|
 |
絶対見ないと思っていた月9を見てしまっている。悔しい。
|
|
 |
夜中にお腹が空いたというよりも、甘いものが食べたい衝動にかられ、キャラメルアイスモナカを食べる。
|
|
 |
 |
いつも寝るのは朝になってから、このままでは穴が開くと思い、寝ぼけつつもセルフで寝たふり写真。もちろんこのあとはそのまま睡眠続行。
|
|
 |
山手線4日目の取材へ行こうと思ってたのに、雨なのでやることがない。携帯でドラクエをやる。
|
|
 |
夕食を食べながら「水曜どうでしょう」のDVDを見る。この計画性のない無謀さがすごい好き。私も旅したい。
|
|
 |
気付けば6時を過ぎそうであわてて撮影。相変わらずPCの前。写真が代わり映えしないので、とりあえず時計を撮ってみる。
|
|
 |
 |
寝そびれてしまい午前9時。外は台風で雨ばかりだし、しょうがないから寝ておくか。
|
|
 |
起きてもやっぱり雨。ずーっと台風中継をなぜだか見てしまう。特に街中の人々の様子は食い入るように。今日は木村太郎も外からレポート。体張ってます。
|
|
 |
やっぱり基本的にはパソコンの前。いろんな人から届く1週間をまとめ中。いつもと同じじゃないようにどうにか違うアングルでの撮影を試してみる。
|
|
 |
明日は晴れそうなので今日は早めの暗いうちに寝ます。ワンコはいつも枕元にいます。
|
|
 |
|
 |
18時30分前。山手線ぶらり旅の出発点渋谷ハチ公に戻ってきました!地味だけどちょっぴり感動しました。
|
|
 |
山手線のあとにライフスライスの事務所にお邪魔して色々お話してたら、写真を撮り忘れる。不覚!
|
|
 |
あと5分というところで終電逃す。今日は山手線やら何やらで万歩計はすでに3万歩なのに、ボーナスステージに突入。あとひと駅分歩くはめに。…つらい。
|
|
 |
 |
12時ちょい前。写真を撮ってまた寝ました。
|
|
 |
映画を色々借りてくる。これで1週間は暇しないかな。
|
|
 |
tvk(旧テレビ神奈川)で「水曜どうでしょう」再開。この日は銀座から北海道へカブで帰るという企画。やっぱり面白い。
|
|
 |
金曜の夜といえばやっぱり「タモリ倶楽部」。タモさんはほんとに船が好きだなぁ。子供になってました。
|
|
 |
 |
ふたたび12時前に写真の為に起きる。というか、むしろ寝たばかり。
|
|
 |
借りてきた映画「blue」。魚喃キリコが原作。ようやく物語が面白くなってきたところで、映像がコマ落ち、音が途切れるなど不具合発生。DVDなのに!すっかり冷めて観るのをやめる。
|
|
 |
地震。風呂に入ってた母が飛び出てきた。のちに新潟ではそれどころではない事を知る。
|
|
|
 |
 |
今日は編集もあるので仮眠程度。家の前の学校ではサッカーやってます。いい朝。
|
|
 |
昨日に引き続き先月の特集山手線で使う写真の補正作業。曇りでの取材だったので写真が暗い。
|
|
|
 |
日付変わって月曜日になるので、今日特集をリリースしないとなりません。朝10時を目標に山手線の原稿書き。まだ終わりません。
|
|
 |
私の生活がなんだか浮き彫りに。テレビかパソコンの前ばかりで昼夜逆転の生活。
この1週間が特殊なわけでもなく、これが普段の私の1週間です。グズグズです。
規則的な生活をしている人に申し訳なくなります。 |
|
 |
|
|
|
 |