![]() |
![]() |
![]() ![]()
|
![]() |
![]() |
|
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |

![]() |
![]() |
|||
12:18 西日暮里駅着 9404歩 |
![]() |
駒込、田端と比べるとだいぶ都会っぽい雰囲気の西日暮里。いろんなお店がごちゃごちゃしてるからだろうか。 |
||
9600歩 | ![]() |
おにぎり屋さんを発見。店構えがしっかりしていて美味しそう。やっぱりお店って見た目も重要ね。 |
||
9900歩 | ![]() |
近くに日本語学校があり、この商店街もいろんな国の飲食店があり美味しそう。この辺りは異国の雰囲気でした。 |
||
10200歩 | ![]() |
フリスビーが趣味な私の御用達。フリスビー屋さん。キリよく300歩になって紹介できてよかったです。日暮里駅からすぐです。 |

田端へ | TOPへ戻る | この特集の一覧へ | 日暮里へ |
